CATEGORY:購入

2011年06月01日

日本軍諸兵射撃教範

こんばんは。

突撃喇叭が20回に1回吹けるようになった喇叭吹きの忍ぶです。

本日は左肩を壁に強打して痣になっていてブルーな気持ちです。

そんな中、オークションで落札した諸兵射撃教範が届きました!!!
日本軍諸兵射撃教範


表紙はカビカビですが中身は焼けてる以外に異常はなさそうです。


日本軍諸兵射撃教範
昭和14年の陸軍大臣は板垣征四郎だそうです。
この人もHOIでみましたね。

内容は第一編、射撃に関する定説…弾道、照準、命中公算等

第二編、観測具の操法

第三編、距離測量及び角測量

ちなみに下図は三八式歩兵銃命中公算表です。
日本軍諸兵射撃教範









サバゲで使い物になるところNEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさか射撃の理論から勉強させられるとは思わなんだ…

まぁ…読みますけど(笑)

第二部以降に期待です。




同じカテゴリー(購入)の記事画像
いつのまにやら武装親衛隊
最後のお年玉の最後の使い道
きたー。
ついにウエスタンっすか??
忘れてた…
青年学校教練科教科書
同じカテゴリー(購入)の記事
 いつのまにやら武装親衛隊 (2016-04-17 11:13)
 最後のお年玉の最後の使い道 (2012-01-04 23:34)
 きたー。 (2012-01-03 13:05)
 ついにウエスタンっすか?? (2011-12-29 21:03)
 忘れてた… (2011-10-15 19:35)
 青年学校教練科教科書 (2011-09-29 21:35)

Posted by 忍ぶ  at 21:14 │Comments(0)購入

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。